植栽委員会
感謝状と花の植え替え (植栽委フォト便り)新着!!

<12月&3月> 11 月に行われた、雑草取り&木の剪定活動に対して、桜修館自治会から感謝状をいただきました。PTA 植栽委員会、サポーターズ有志、PTA 有志の連名です。当日参加された皆様に感謝と共にご報告させていただ […]

続きを読む
運営委員会
24年度第6回運営委員会を行いました

第6回運営委員会を2025年2月22日(土)に開催いたしました。ご参集いただきました先生方、運営委員の皆様ありがとうございました。 2024年度の運営委員会は今回で終了となります。各委員会役員、プロジェクトメンバー、イベ […]

続きを読む
教養委員会
學フォーラムの講演パンフレットを配布しました

3年生、4年生を対象に、進路指導目的で行う講演会「學(まなび)フォーラム」が本年度も2024年11月6日に行われました。当日の講演をまとめた講演録を本日、生徒の皆さんに配布しています。 今年度は1ヶ月限定で、第23回學フ […]

続きを読む
運営委員会
24年度第5回運営委員会を行いました

第5回運営委員会を2025年1月25日(土)に開催いたしました。ご参集いただきました先生方、運営委員の皆様ありがとうございました。 次回運営委員会の日程は2月22日(土)16:00~予定です。 ライブラリー:限定にも掲載 […]

続きを読む
植栽委員会
雑草取り&木の剪定のち花の植え替え (植栽委フォト便り)

<11月> 11月半ばの土曜日に『雑草取りで見た目も心もキレイにしよう作戦』が決行され、PTA 有志、桜修館サポーターズ有志、PTA役員、植栽委員、総勢29人がT 前広場に集まりました。保健室北側の雑草地帯の花壇化計画は […]

続きを読む
運営委員会
24年度第4回運営委員会を行いました

第4回運営委員会を2024年11月16日(土)に開催いたしました。ご参集いただきました先生方、運営委員の皆様ありがとうございました。 次回運営委員会の日程は1月25日(土)16:00~予定です。 ライブラリー:限定にも掲 […]

続きを読む
学年委員会
「桜ルーム」プロジェクトのご紹介 ~あの懐かしい日々をもう一度!?~

「桜ルーム」は、記念祭のPTA企画です。これまで、学年委員が運営していた本企画ですが、2024年度からは有志による「この指とまれ」方式に替わりました。プロジェクトチームメンバーの声を中心に、桜ルームプロジェクトの取り組み […]

続きを読む
運営委員会
24年度第3回運営委員会を行いました

第3回運営委員会を2024年10月5日(土)に開催いたしました。ご参集いただきました先生方、運営委員の皆様ありがとうございました。 次回運営委員会の日程は11月16日(土)14:00~予定です。 ライブラリー:限定にも掲 […]

続きを読む
学年委員会
第76回記念祭「桜ルーム」PTA出展報告!

夏休み明けの9月7日(土)及び8日(日)、桜修館の三大行事の一つ『記念祭』が開催されました。両日共に校内の至る所で、生徒たちの弾ける笑顔や真剣な眼差しにあふれておりました。青春を謳歌する桜修館生徒たちの姿に、在校生保護者 […]

続きを読む
役員会
「今」の桜修館PTA活動がわかるデジタルリーフレットを作成しました!

9月の記念祭では、桜修館PTAの考え方や想い、実際の仕組みや活動について、わかりやすくまとめたリーフレットを作成し、PTA運営の桜ルームで配布しました。 桜修館の保護者や、桜修館を目指すお子さんのいる保護者の皆様に「桜修 […]

続きを読む