学年委員会
「桜ルーム」プロジェクトのご紹介 ~あの懐かしい日々をもう一度!?~
「桜ルーム」は、記念祭のPTA企画です。これまで、学年委員が運営していた本企画ですが、2024年度からは有志による「この指とまれ」方式に替わりました。プロジェクトチームメンバーの声を中心に、桜ルームプロジェクトの取り組み […]
第76回記念祭「桜ルーム」PTA出展報告!
夏休み明けの9月7日(土)及び8日(日)、桜修館の三大行事の一つ『記念祭』が開催されました。両日共に校内の至る所で、生徒たちの弾ける笑顔や真剣な眼差しにあふれておりました。青春を謳歌する桜修館生徒たちの姿に、在校生保護者 […]
第13期生「卒業を祝う会」を開催しました
3月9日(土)ホテル雅叙園東京「華しずか」にて、第13期生卒業を祝う会を開催しました。卒業式後のお忙しいところ校長・副校長・担任団の先生方をはじめ、たくさんの保護者の皆様にご出席いただきました。ありがとうございました。 […]
第13期生へ卒業記念品を贈呈しました
3月9日(土)、第13期生の卒業をお祝いし、卒業記念品を贈呈しました。 卒業記念品の印鑑には桜修館の校章「桜」が刻まれています。ケースは慣れ親しんだ学年カラーの青です。末長くお使いいただく中で、桜修館で過ごした楽しい青春 […]
PTA研修会としてコーヒーセミナーを開催しました
2023年10月28日(土)、PTA全体研修会としてコーヒーセミナーを調理室で開催しました。 セミナーの講師は、株式会社チモトコーヒーの治面地秀一さんにお願いしました。最初はコーヒーの歴史や栽培地ごとの収穫や精製方法の違 […]
第75回記念祭、無事に終了しました
9/10にち、最終日となる記念祭二日目も無事に終了いたしました!今日は昨日以上にご来客も多くて、PTAのブースである桜ルームも朝から大盛況。 保護者の受付では、PTA会員のボランティアの皆さんを中心にご対応でいただきまし […]
記念祭、一日目が開催されました!
2023年9月9日、待ちに待った記念祭が開催されました!記念祭とはいわゆる文化祭で、桜修館の三大行事の一つです。 フルサイズでの開催は4年ぶり。この日に向けて生徒たちは様々なイベントを準備してきました。 今年は久しぶりに […]
PTA主催 桜ルーム準備中
今週末開催されます記念祭にて、今年も桜ルームを運営いたします。 場所:301講義室(B棟3階 西階段の横) 次のイベント・展示を予定しております。 植栽委員会主催 桜修館クリアファイルプレゼント 配布対象は、生徒・在校生 […]
13期生 学年合同ランチ会を開催しました
2023年7月1日(土)多目的室にて合同ランチ会を開催しました。コロナ前まではクラス別に楽しまれていたランチ会でしたが、13期生は前期課程の2年生以来の実に4年ぶりの開催です。 当日は100名を超える保護者の方に出席いた […]
12期生「卒業を祝う会」を開催
3月4日(土)、第12期生の卒業式の終了後、12期担任団や校長・副校長先生方をお迎えし、6学年保護者の皆さまとの懇親会を兼ねて「卒業を祝う会」を開催しました。 PTA懇親会費より「それぞれの春」という名のお菓子とパッケー […]